久留米ゼミナールでは以下の①~③の認定により、授業料の一部~全額を免除いたします。複数の認定を受けた場合は、いずれか認定の中で最も認定額が高いものを採用いたします。
また、この認定額に早期割引(締切あり)を加えたものを「特待生認定額」とします。

特別奨学生試験
最大2回まで受験が可能。
受験料は初回が無料。2回目は1000円必要となる。
希望するコース(国公立大、私立大、理系、文系、看護医療系)によって受験する科目が異なる。
Warning

特別奨学生試験を受験する際は前日までのお申し込みが必要となります。

お申し込みはこちら

2025年共通テスト認定
2025年共通テスト自己採点(共通テストリサーチまたはデータネット)の結果を提出してください。なお、オンライン判定による自己採点の結果は認定の対象外となる。
2025年共通テスト自己採点集計の場合は、ログイン後、各社の「判定結果閲覧」から自身の成績結果を確認する画面でPDFとしてダウンロードできるので、印刷し持参してください。
全国模試認定
2024年10月以降に受験した「全国共通テスト模試」と「全国記述模試」を各1部ずつご持参ください。
Warning

お申し込みは受験予定日の前日までにお願いいたします。
また試験当日の窓口は混雑する場合があります。早めにご来校いただきますようご協力お願いいたします。

    必須申込者

    必須生徒氏名

    必須生徒フリガナ

    本人以外が申し込む場合

    必須卒業高校

    必須生年月日

    必須郵便番号

    必須住所

    必須電話番号(携帯)

    任意電話番号(ご自宅)

    必須メールアドレス

    必須志望大学

    選択希望コース

    ●特別奨学生試験 受験について
    【受験した回数】

    【受験日程】

    【受験科目(選択科目)】※受験必須の英語以外の科目を1つ選んでください。